2012年06月29日
久々の130さん
本当に久しぶりに130さんの畑にお邪魔しました。
今日の暑さで130さんはヘトヘトみたい。

最近のヒットを教えてもらいました。
その1
暑いから長靴切っちゃった!

その2
コンニャクを作りたいからと、こんにゃく芋を作ってました。
今日の暑さで130さんはヘトヘトみたい。

最近のヒットを教えてもらいました。
その1
暑いから長靴切っちゃった!

その2
コンニャクを作りたいからと、こんにゃく芋を作ってました。

タグ :畑
2011年10月31日
2011年09月06日
リフォーム中
5日ぶりにお天気が良くなったから130さんの畑に行って来ました。
何と
リフォーム中でした。
立派な屋根が出来ていました。
そして、今日は地面にコンクリート打ちの枠を作っていました。
全部130さんと仲間で作ったんだって

月末の芋煮会は雨が降っても決行できます。
楽しみだわ~
何と

リフォーム中でした。
立派な屋根が出来ていました。
そして、今日は地面にコンクリート打ちの枠を作っていました。
全部130さんと仲間で作ったんだって


月末の芋煮会は雨が降っても決行できます。
楽しみだわ~

2011年07月07日
130さん
久々の130さん
130さんの噂話をしていた時に現れました。
チョット小さなトウモロコシをいただきました。

虫付きです。
130さんの畑には「折戸なす」も栽培しています。
今日は忙しくて行けなかったから後日取材にいかしてもらいます。
130さんの噂話をしていた時に現れました。
チョット小さなトウモロコシをいただきました。

虫付きです。
130さんの畑には「折戸なす」も栽培しています。
今日は忙しくて行けなかったから後日取材にいかしてもらいます。
2011年05月13日
買った。飼った。



畑中が、らっきょうの匂いでいっぱい

また、新しい物が増えていました。
『日本ミツバチ』を箱買いしていました。ミカンの木の下でブーンブーン

2011年01月01日
2010年10月21日
とったぞ~!


2010年09月30日
130さんより
130さんより伝言です。
「折戸の飲み屋さんを紹介してください。」との事。
130さんと相棒のヒデオさんの行きつけのお店。
『進漁丸』


10月から旬な料理を出します。
それは、ア・サ・ガ・オ

とっても美味しい蟹です。濃厚な味で無言で食べまくってしまいます。
正式名はよく解りません。地元ではアサガオって呼んでいます。
茹でる前は綺麗な青色だそうです。そこからアサガオって言うらしい。
興味のある方は、進漁丸に行ってみてください。
ほぼ毎日、130さん&ヒデオさんが飲んでいます。

また、渋い母さんにも会えますよ
それから、進漁丸には地元の単身赴任のお父様達もこよなく通っていて面白トーク炸裂です。
以上、進漁丸の紹介でした。
進漁丸は三保線「東海大学入口」近くです。
とっても小さな店です。
「折戸の飲み屋さんを紹介してください。」との事。
130さんと相棒のヒデオさんの行きつけのお店。
『進漁丸』


10月から旬な料理を出します。
それは、ア・サ・ガ・オ

とっても美味しい蟹です。濃厚な味で無言で食べまくってしまいます。
正式名はよく解りません。地元ではアサガオって呼んでいます。
茹でる前は綺麗な青色だそうです。そこからアサガオって言うらしい。
興味のある方は、進漁丸に行ってみてください。
ほぼ毎日、130さん&ヒデオさんが飲んでいます。

また、渋い母さんにも会えますよ

それから、進漁丸には地元の単身赴任のお父様達もこよなく通っていて面白トーク炸裂です。
以上、進漁丸の紹介でした。
進漁丸は三保線「東海大学入口」近くです。
とっても小さな店です。
2010年08月13日
2010年08月04日
大八車



2010年07月19日
BBQ本番
昨日は酔っ払っちゃってブログの更新できませんでした。
とっても暑い中、無事にBBQができました。
今年のメインは流しそうめんと猪肉です。


子供から年寄りまで集まり和気あいあいと楽しかったです。

若者は初体験の事ばかり、子供たちに駄目出しをくらっていました。
今度は秋の芋煮会かな?
BUT、家に帰って鏡を見たら
首回りが真っ赤に日焼けしていました。どうしよう・・・・
どか焼けだよ

とっても暑い中、無事にBBQができました。
今年のメインは流しそうめんと猪肉です。

子供から年寄りまで集まり和気あいあいと楽しかったです。
若者は初体験の事ばかり、子供たちに駄目出しをくらっていました。

今度は秋の芋煮会かな?
BUT、家に帰って鏡を見たら

首回りが真っ赤に日焼けしていました。どうしよう・・・・
どか焼けだよ

2010年07月17日
2010年06月10日
久々の130さん
今日は暑い一日でした。
久しぶりに130さんの畑にお邪魔しました。
130さんの畑にはお野菜の赤ちゃんが沢山いました。
さつまいも・とうもろこし・じゃがいも・西瓜・玉ねぎetc・・・
グリーンが輝いていましたよ。



お野菜の収穫時には畑で収穫祭を開こうと計画中です。
楽しみが一つ増えました。
久しぶりに130さんの畑にお邪魔しました。
130さんの畑にはお野菜の赤ちゃんが沢山いました。
さつまいも・とうもろこし・じゃがいも・西瓜・玉ねぎetc・・・
グリーンが輝いていましたよ。



お野菜の収穫時には畑で収穫祭を開こうと計画中です。
楽しみが一つ増えました。
2010年02月23日
久々の130さん
今日、130さんの畑に寄ってみました。いたいた!
今日も元気な130さんです。
畑を整理中です。
でも変?
雑草の畑からレタスがボンボン出て来る。

よ~く見てみると、雑草の中にレタスがあった。

130さんはそのレタスをもぎ取って、私に「ほれ!」っと投げ渡すんです。

お見事、キャッチして新鮮なレタスをいただきました。
ありがとう~!
その後、向かいのイチゴ畑にイチゴの見学。

美味しそうでしたが、おじさんが居なくて買えませんでした。残念!
今日も元気な130さんです。
畑を整理中です。
でも変?
雑草の畑からレタスがボンボン出て来る。
よ~く見てみると、雑草の中にレタスがあった。
130さんはそのレタスをもぎ取って、私に「ほれ!」っと投げ渡すんです。
お見事、キャッチして新鮮なレタスをいただきました。
ありがとう~!

その後、向かいのイチゴ畑にイチゴの見学。
美味しそうでしたが、おじさんが居なくて買えませんでした。残念!
2009年12月30日
2009年12月06日
2009年10月12日
2009年10月06日
旬だね。ありがとう!
久々に130さんと会いました。
相変わらず「元気です。」
今日、収穫したばかりの里芋を届けてくれました。
ありがとう
一袋100円で販売中だって。

実りの秋、近々「芋煮会」をしようとする事になりました。
お楽しみが増えました。
相変わらず「元気です。」
今日、収穫したばかりの里芋を届けてくれました。
ありがとう

一袋100円で販売中だって。

実りの秋、近々「芋煮会」をしようとする事になりました。
お楽しみが増えました。
2009年08月02日
130ファマーBBQ!
今日、130さんの畑でバーベキューをしました。
一番のどしゃぶりの中、長靴を履きながらBBQをしました。
130さんが極上の素材を揃えてくれました。
雨のおかげで、テンションアゲアゲでした。
お肉より、魚介&野菜が大受けでした。






五右衛門風呂にも入っていました。



入れない人は、足湯をご用意してます。

とても楽しいBBQでした。
でも・・・
酔いすぎて、夕飯の支度が出来なかった。
昼寝から起きたら・・・
なんと!
夜の7時じゃん!
夕飯は金ちゃんヌードルでした。
食べてから花火を見に行きました。
おしまい!
一番のどしゃぶりの中、長靴を履きながらBBQをしました。
130さんが極上の素材を揃えてくれました。
雨のおかげで、テンションアゲアゲでした。
お肉より、魚介&野菜が大受けでした。
五右衛門風呂にも入っていました。
入れない人は、足湯をご用意してます。
とても楽しいBBQでした。
でも・・・
酔いすぎて、夕飯の支度が出来なかった。
昼寝から起きたら・・・
なんと!
夜の7時じゃん!
夕飯は金ちゃんヌードルでした。
食べてから花火を見に行きました。
おしまい!