2009年10月28日

ゴミ袋二個



今日は家の両親の病院の送迎の日。お迎えまでの二時間、実家の母の部屋の整理に行きました。今回はタンス一竿とタンスの上に置かれた段ボール五個を片付けて、廃棄物はゴミ袋二個になりました。まだまだ先は長くなりそうだけど、頑張ります。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by よざんさん at 20:24Comments(0)整理収納

2009年10月21日

GET!

今日は実家の母の部屋を整理に行きました。
引き出し11個を整理しました。
2時間かかったから1万円相当の親孝行奉仕。
懐かしい物が出て来て楽しい時間でした。
そんな時、母には似つかわしい物が出て来ました。
これだ!



昔、工場で働いて居た時の大掃除用のつなぎです。
一目惚れしました。
整理実施の時の作業着にもなるし、
余興の衣装にも最適!(何レンジャーかな?)
こんなの何所にも売って無いし・・・
喜んでいただいて来ました。
余興のバリエーションが広がるわface02  
  • LINEで送る


Posted by よざんさん at 21:29Comments(2)整理収納

2009年10月19日

お披露目!

今日はおひまち!
地元のお祭り。
オオトリで、いかしてもらいました。
今年はイモトでいきました。

わたしも、この中にいるんです。
  
  • LINEで送る


Posted by よざんさん at 00:57Comments(3)出来事

2009年10月13日

家にもやって来た!

とうとう家にも奴が来ました。



親戚の家から巨大な冬瓜face08

どうするか?なんて考えず、即カットしてお友達に分けました。



半分は小さく切って冷凍保存にしたよ。

今年は来ないと思ってたのに・・・  
  • LINEで送る


Posted by よざんさん at 18:36Comments(2)出来事

2009年10月12日

芋煮会







130さんの芋煮会を開催中美味しい物が満載  
  • LINEで送る


Posted by よざんさん at 11:18Comments(0)130さん

2009年10月07日

勇気を出して!

今日は実家のお母さんにモニターになってもらった。

友達のアドバイザーさん(yamanecoさん)に依頼された事があったのです。

整理収納グッズのスマイルクロスを使いっての整理です。

そこで、お母さんのタンスの引き出しを整理することにした。

実はお母さん整理が上手だけど物を捨てないんです。

引き出しの中はパンパンface08

6畳の部屋にタンスが七竿・・・両壁いっぱいに並んでる。おまけにタンスの上にも箱がずらり

「こんなんじゃ地震の時物に埋まって死んじゃうよ!」怒ってたんです。

でも、どんなに説得しても「全部要る物だから・・・」と話しにならなかった。

そこで、引き出し1個づつ整理することにした。(世間話を聞きながら淡々と)

スマイルクロスに分別して「使う・使わない・迷ってる」と1品づつ聞いて・・・

2時間ほどで引き出し4個終了!













2人ともヘトヘトface07

今日はお終いと帰ろうとしたら、「まだ、この引き出しやって無いよ?」だって

あんなに文句たらたらだったのにface10

「また来るよ!1年くらい掛けてゆっくりやろうね。」と言って帰って来ました。

ps:身内の整理は感情的になってしまい反省・・・
  
  • LINEで送る


Posted by よざんさん at 20:45Comments(4)整理収納

2009年10月06日

旬だね。ありがとう!

久々に130さんと会いました。

相変わらず「元気です。」

今日、収穫したばかりの里芋を届けてくれました。

ありがとうicon14

一袋100円で販売中だって。



実りの秋、近々「芋煮会」をしようとする事になりました。

お楽しみが増えました。  
  • LINEで送る


Posted by よざんさん at 19:07Comments(0)130さん

2009年10月01日

友達は一番!



祭りの準備に必死!

友達がアイテムを早退持って来てくれました。
ありがとうだよ

みんなで試着したら
なんと、かわいいじゃん!?
次回の練習が楽しみです。  
  • LINEで送る


Posted by よざんさん at 23:29Comments(0)出来事